人気のブンゲイ(毎日更新) →ジャンル一覧へ
ジャンルごと1作品ずつ表示しています。
かなしみの向こう側
【2022年3月3日発売予定!】 発売決定を記念して、『かなしみの向こう側』より『天然コンタクトレンズを巡る旅』を試し読みいただけます。 【「ザ・ギース」高佐による、待望の書き下ろし短編集!】 内気で遠慮がちな小学生の<僕>は、夜、布団に入ってから眠りに落ちるまで想像していた。日中にうまくいかないことがあっても、想像では思い通りにできたから。 初めてできた友達・のぼる。彼らと学校生活を送るなか、「ワープができる場所がある」という噂が流れる。(表題作) 「何気ない日常に油断していると、いつの間にか非日常の世界に連れ去られている。高佐くんの上品な狂気が丁寧に紡がれていました。」 ――若林正恭(オードリー) 「よく知っている懐かしい感情も、初めて出会う感情も、呼び起こしてくれる小説でした。まだ読みたいし、また読みたい。」 ――加藤千恵(歌人・小説家) 「かなしみの向こう側には、何があるのだろう――。虚と実、ファンタジーとリアル、こちら側と向こう側。その境界で踊る才能(面白さ)に、痺れながら読みました。まだ痺れてます。」 ――中村航(小説家) コント日本一を決める「キングオブコント」で、ファイナリストとして常連の実力派お笑いコンビ「ザ・ギース」。 そのユニークな世界観を作ってきた高佐一慈(たかさくにやす)による、初の短編小説集がついに刊行です! 「ザ・ギース」のコントのような小説や、まだ見たことのない新境地が感じられる小説など、著者の異才が光る珠玉の短編小説をお楽しみください。 特設ページはこちら https://sutekibooks.com/items/book005/ ご予約はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4434300784
ピックアップ・ブンゲイ(2022/12/20更新)
サンティトル(「正直な空白」より改題)
◆2022/11/30より書籍発売中です!ウェブサイトでは第一章までの更新としております。 11/4リリース情報:https://sutekibooks.com/news/2022110401/ 書籍はAmazonや全国の書店でご購入いただけます。 ◆2022/12/26よりマンガ版もステキコミックで配信中です。(漫画 桍冬舞さん/原作 一ノ瀬縫) https://sutekicomic.com/comics/279bd64f-28e2-43b6-b4ac-13502a84b63b/ ◆2023/2より舞台公演も決定しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000305.000019847.html 就活に失敗し、バイトもクビになった高柳芽美。通称タカメ。昔から真面目でガリ勉だがどこか生きるのが不器用だ。卒業を前に晴々した顔でキャンパスを歩く同級生たち、就職してエリートコースを歩んでいる元彼の噂、連絡を取りづらい両親――。就職浪人が決まり、自分だけが前に進めていない絶望感を抱きながら、ある夜、誰もいないはずのビルの屋上で懐かしいあだ名で呼ばれ振り向く。そこにいたのは、小学校の同級生・ナルセトモロウだった。 お調子者で口は悪いが、どこか憎めない性格のナルセ。つい就活で失敗したことをナルセに話してしまう。そしてナルセが友達と開発したというアプリを通じた仕事を持ちかけられる。それは「お金はあるが忙しい人」と「時間だけはある暇人」のマッチングアプリだった。そこでは、天才プログラマーの作二朗さん、シングルマザーでジム通いが日課のマイペースなレミちゃんなど個性的な面々が、ナルセと共に働いていた。 依頼は簡単なものばかり。今すぐ就活を継続する気力もなくバイトもクビ。時間を持て余しているタカメは、軽い気持ちでアプリに登録し様々な依頼人たちに出会う。強い承認欲求に駆られるナツ。病気の発覚を恐れるキャリアウーマンのアサコ。彼女の帰りを待つゲームデザイナー、おかもん。母親との関係がうまくいっていない会社員、ヒトミ――。 依頼を通し様々な人生に触れる中で、タカメは自分自身の中である変化が起きていることに気が付いていく。そしてタカメが最後に行き着く先とは――。一方、ナルセには、ある秘密があった……。
スモール・ブレイヴリー・ワールド
【このセカイはいつだって、何処かで見知らぬ誰かの小さな勇気が輝いている──】絶望の中の希望をジャンルレスで描く連作短編小説集。第二回羊文学賞最終候補作『夜警のひと』を収録。   『未確認飛行恋愛』 『メトロ・コンステレーション』 『情けない人生の終わりに』◆ 『夜の願い』◆ 『つれあい』 『初恋』 『ライフワーク発見器』 『差配』 『使命』 『マイ・マザー・イズ・ファーザー』◆ 『青い海の美女』◆ 『雨音協奏曲』 『落武者風呂』 『habit』 『占わせ師』 『夢日記』 『朝の声』★2 『救世主の翅』 『神様、チョコっとだけ勇気をください』 『若き法廷画家の悩み』 『サマー・クロッシング』 『バッテリー貸します』 『夜警のひと』★1 『文庫パンの彼女』◆ 『コンビニエンス・テイル』★3 『fate』 『ゾンビが教室に現れたなら』 『スナップ・パーソンズ』 『スモール・ブレイヴリー・ワールド』☆ 『ある冒険家の言葉』 ★1 第二回羊文学賞最終候補作 ★2 大藪春彦新人賞一次選考通過作を改稿 ★3 オール讀物新人賞一次選考通過作を改稿 ◆  エブリスタ、モノガタリー等での入選作 (※受賞に至った作品は含まれていません)。 ☆表題作『スモール・ブレイヴリー・ワールド』 渋谷スクランブル交差点の歩行者信号が切り替わる数十秒間を描いた「束の間の小説」です。他のエピソードの登場人物も、この中に何人か紛れています。この小説を読まれた方もどこかに紛れているかもしれません……。 表紙イラスト:ノーコピーライトガール様
公式のブンゲイ →一覧へ
最近の話題
紙のブンゲイ
Love Letters~100 回継ぐこと~
作道雄(著)
四度目のうぶごえ
森春子(著)
サンティトル
一ノ瀬縫(著)
占いちゃんは決めきれない(1)
©Project KIMEKIRE’S(著)
コイのレシピ
塚田浩司(著)
てっぺんっ!!! 君に出会うための7日間
いぬじゅん(著)
かなしみの向こう側
高佐一慈(著)
誰もがみんなサンタクロース
金井政人(著)
闘え!コウキくん
井上浩樹(著)
僕らは風に吹かれて
河邉徹(著)
叶わない恋を叶える方法
いぬじゅん(著)
広告の会社、作りました
中村航(著)
鬼ガール!! ツノは出るけど女優めざしますっ!
中村航(著)
アルヒのシンギュラリティ
河邉徹(著)
あの夏の日、私は君になりたかった。
いぬじゅん(著)
赤坂ひかるの愛と拳闘
中村航(著)
流星コーリング
河邉徹(著)
きみの知らない十二ヶ月目の花言葉
いぬじゅん, 櫻いいよ(著)
この冬、いなくなる君へ
いぬじゅん(著)
あの冬、なくした恋を探して
いぬじゅん(著)
365日、君にキセキの弥生桜を。
櫻井千姫(著)
注文の多い料理小説集
柚木麻子, 伊吹有喜, 井上荒野, 坂井希久子, 中村航, 深緑野分, 柴田よしき(著)
第1回「西の正倉院 みさと文学賞」作品集
「西の正倉院 みさと文学賞」実行委員会(著)
第2回「西の正倉院 みさと文学賞」作品集
「西の正倉院 みさと文学賞」実行委員会(著)
QuizKnockファンブック
QuizKnock(著)
あかね色の空に夢をみる
吉川結衣(著)
BanG Dream! バンドリ
中村航(著)
トリガール!
中村航(著)
この街でわたしたちは
加藤千恵(著)
電子のブンゲイ
最新のブンゲイ
ステキチャンネル毎晩配信中!

ステキブックストア