「今日午後11時30分ごろ、東京都××区の×××テレビ局社屋の玄関付近で2人の男性がガソリンをかぶり、自らに火をつけたことで、一時辺りは騒然となりました。付近の消防が駆けつけて消火に当たりましたが2人はその場で死亡と確認。2人はお笑いコンビ『ヘルボーイズ』の大杉孝則さん(29)と川口泰樹さん(28)(ともに××区在住)。目撃者によると、同日××テレビで放送された番組の生収録の後、局を出た直後にお互いペットボトルに入ったガソリンをかけ合い、ライターで火をつけたということです。自殺に至った経緯や詳しい動機について、××警察署が関係者に事情を聞いています」 ニュースに目を通したあと、またハッシュタグを確認した。 『やばいやばいやばいww』 『タイミング良すぎ』 『あの客の反応じゃ自殺したくもなるわ…』 『てかリノのママ、なんでハマったの』 『ヤムヤムヨー!』 『てかおなか痛い』 『まじでヘルボーイズ』 『大ファンだったのに(嘘)』 『自分らで自分らをクロットンしたのねw』 『ヘルボーイズ、ヘルに行ったの』 『番組、またヘンなの来た』 『てか社長と副社長もヘンなんだけど』 え、てか笑えないんだけど。 なんでみんな笑ったり茶化したりできるの。 あたしはますます寒気を覚えた。 さっきまで全身を覆っていた粘っこい汗が、急に冷えたみたいに。 またラジオアプリを起動して「カンパニー on the air」を聞きなおす。 今度は別の男の子が喋っていた。 「それでうちの母親、姉ちゃんのバーバーノを両方、トルソーヌしちゃったんですよお。ぷっ……くくくっ……ふふっ……ははははっ……親父はビールの瓶を食べちゃうし、テーブルはシノソーまみれ! みんな大笑いして、姉ちゃんなんか笑いながら床にはいつくばってシノソーまみれになりながら自分のバーバーノ探してるの! バーバーノないのに、バーバーノ探してるんっすよお! はははははははっ!」 爆笑する男の子。 それに応じて“社長”も“副社長”も大笑いする。 いつもの賑やかなテンションとは明らかに違う。 「はーはははははっ! やべえ! バーバーノがリビングのうえでころころ転がってるわけ! それを姉ちゃんがマートルで探してるわけね! ひーひひひひっ!」 笑い過ぎて“社長”はほぼ呼吸困難を起こしているように聞こえた。 「だめだめ、もう『怖い話』特集終わり! あははははははっ! はははははははっ! ……クロットン関係の話ばっかで、シノソーコな番組になっちゃってる! 放送コードにひっかかちゃうよ? このままじゃ、番組潰れちゃうよ! うひーっ! ひひひひひひっ! いーひっひひひひっ!」 “副社長”はこうなっても“社長”の突っ込みの役を守っている。 でも、笑い声は“社長”以上に無気味でヒステリックだった。 あとスタジオ内には、“社長”と“副社長”以外の人たちもいるようだ。 「あははははっ!」 「ひひひひひっ……ひーっ!」 「わっはははははっ……プノコヒーかよ!」 「ノッキオ! ははははっ! 超ノッキオ!」 男の人や女の人、数名の笑い声……激しく手を打ち鳴らす音もマイクが拾っている。 スタッフの人たちだろうか。 この番組の後に放送する予定の生番組のパーソナリティである、女性アーティストに似た声も聞こえた。 「で、絶叫マシンボーイはそれからお姉ちゃんをどうクロッチョしたの? できるだけ放送コードに引っかからない範囲で教えて!」 “絶叫マシンボーイ”というのが男の子のラジオネームらしい。 しばらく彼は笑い続け、呼吸を整えてから話しはじめた。 「あははははっ……ひひひひひひっ……やばいなあ……これ言っちゃっていいのかなあ……まだ俺高校生だしなあ……姉ちゃんはバーバーノ探すのに必死だから、仕方なくお母親をクロッチョしようと思ったら、母親いつの間にか二階にあがってて、弟の部屋のドアをドレットンしてたんですよお……」 「弟、ビビってた? 部屋に閉じこもってたとこドレットンされて……あははははっ!」 ドレットン、の意味がなんとなくわかった。 さっき、リノがされたことだ。 それにいま、あたしは家族に部屋のドアをドレットンされることを恐れている。 ハッシュタグも、もうまともではなかった。 『絶叫マシンボーイ、激タートム』 『姉ちゃんのバーバーノ転がるとかノッキオwww』 『やばいさっきから笑い止まんなくてホスロしそう』 『うちの母ちゃんからシノソー止まんないんだが』 『てかラザニアマン、クロットンしてえ』 『ラザニアマンなら俺がクロットンした。いまシノソーまみれ』 『いまから兄貴の部屋にドレッソン』 まだ正気を保ってる人もいるようだった。 『もうだめ。家族完全におかしい』 『ドア叩き壊される…窓から逃げる』 『みんな逃げて』 『でも逃げるってどこへ』 『ほんとにやばい』 『外もやばい。めっちゃパトカー走ってる』 『向かいの家、燃えてる』 遠くからサイレンの音が聞こえてきた。 救急車のサイレン? もしくは消防車のサイレン? それともパトカー? いつもは気にもならないが、ハッシュタグを見て、遠くからのサイレンがすごくリアルに感じられた。 “絶叫マシンボーイ”が話し続けている。 「で、弟の部屋に入ったらめっちゃタボタボでえ……ひひっ……ひひひっ……こ、これ、これ言っちゃマズいかなあ? ……これ、ラジオ的にオッケーかなああ……あはははっ……あははははっ……」 え。 ち、ちょっと待って。 あたし、この“絶叫マシンボーイ”の声に聞き覚えがある。 こんなふうに笑ってる声、いつも聞いている。 そんな、まさか。 「いいじゃんこの際! ひひひひひひひっ! 絶叫マシンボーイ、気持たせんなよなあ…………あははははは、はははは、ひひひひひっ!」 「ダメダメ! ダメだよ“社長”。ほら、スタジオの外、ほんとに局のお偉いさんいっぱいいるんだから! ぎゃは、はははは、あははははははっ! やべえ、ほんとの社長もこっち見てる!」 笑う“社長”と“副社長” 「てか、お偉いさんもほとんど大爆笑しながらシノッソーまみれで、スタジオの外もかなりシノソーコ状態になっております今夜の『カンパニー on the air』! ははははははははっ……ひひひひひひひひっ…… さあ、絶叫マシンボーイ、お母さんと弟どうしてたの?」 「これ、ほんといいのかなあ……てかいろいろアウトなんですけど……はははは……あは、はははははっ……ははははっ……母親、弟をシルスオしてるんですよ! ……弟、マートルで逃げようとしたんだけど、シルスオされたらノッキオになったみたいで、もう俺、母親、弟で大爆笑! ……ひひいひひひひっ!」 うそ。絶対うそ。 聞き違いだ。そうに違いない。 でも……この声……めちゃくちゃ似てる。 「ひひ、ひーっ……ひひひひっ……で、で、それから絶叫マシンボーイはどっちをシルスオしちゃったの?」 “社長”の声はもう完全にかすれている。 スタジオに響き渡る大爆笑。 さっきよりたくさんの人がマイクの周りにいるみたいだった。 「あははは、はははははっ……ひひひっ……てかショージキ、どっちにしようかと思ったんですけどお……」 この声。 同じクラスの増島くんの声だ。 いつも明るくて、教室で笑ってる増島くんの声と同じだ。 一度だけ、あたしも話したことがある。増島くん、女子に人気者だから。 そのとき増島くん、年の離れたお姉さんと、小学生の弟がいる、って言ってた。 「……どっちもシルスオしちゃいましたあ! あはははははははっ!」 大爆笑。 “社長”も“副社長”も、スタジオ内にいるほかの人たちも。 もちろん“絶叫マシンボーイ”も。 「で、いま……絶叫マシンボーイはシルスオ真っ最中?」 社長の呼びかけに、絶叫マシンボーイは答えた。 「いまは、家を出てクラスの女子の家に向かってます! あははははっ! ……実はその子のこと、以前からめちゃくちゃ好きだったんでえ……この際、クラットついでに告白します!」 大爆笑と、絶叫マシンボーイを口々にはやし立て、冷やかすスタジオ内の人々の声。 「せ、青春だねえ……アオハルだねえ……ひひひひひひっ……でその子の名前、なんてーの?」 と“副社長” 「この際、言っちゃいなよ! はははははっ! ラジオで告白の予行練習しろよ! はははは……ひひひひひひっ!」 一呼吸おいて“絶叫マシンボーイ”は叫んだ。 「リサちゃん、好きです! いまから家に行って、クラットするからね!」 里紗というのは……あたしの名前だ。 一瞬、気が遠くなると同時に、全身に鳥肌が立つ。 と、次の瞬間……部屋のドアが外か激しくら叩かれた。
コメントはまだありません