SF 全14話 完結済み
2025年(令和7年)、
東京オリンピックの開催から4年。
日本は新型コロナウイルス流行の完全終息を経て、今まで通りの日常へと戻っていった。
巣鴨に住むごく一般的な女子中学生、平井 遥は
ゴールデンウィークに家族みんなで大阪万博へ行く計画を立てていたが、
しかし、その前日に東京でM8.8の大規模な巨大地震が発生した。
首都機能存亡の危機に、彼女達は無事に生きられるのか・・・?
東京で大震災が発生し、首都中枢機能が停止したら
どうなってしまうのかを知っていただくための震災シミュレーション小説。
※本作品は関東地方での巨大地震や首都機能麻痺を想定し、
膨大なリサーチと検証に基づいて制作された小説です。
尚、この物語はフィクションです。
実在の人物、団体、出来事等とは一切関係ありません。
※本作は複数の小説投稿サイトとの同時掲載となります。
©2021 SHUNJUPROJECT
目次
はじめに
2021/12/30 22:00
序章「本震」
2021/12/30 22:00
第一章「状況」
2021/12/30 22:00
第二章「避難生活」
2021/12/30 22:00
第三章「移動」
2021/12/30 22:00
第四章「倒壊」
2021/12/30 22:00
第五章「絆」
2021/12/30 22:00
第六章「探索」
2021/12/30 22:00
第七章「大混乱」
2021/12/30 22:00
第八章「意気込み」
2021/12/30 22:00
第九章「思い出」
2021/12/30 22:00
第十章「晴天」
2021/12/30 22:00
終章「首都復帰」
2021/12/30 22:00
あとがき
2021/12/30 22:00
応援コメント
コメントはまだありません