Install
第2話『 Bleaching 』 

作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。

  わたし、百川ももかわミドリには記憶というものがない。    1ヶ月前、殺風景さっぷうけいな病室で目覚めざめた時に感じたことは、だるようなむなしさだった。  起きたばかりで、視界は朦朧もうろうとしている。チカチカと照明の明るさがひとみさる。頭のおく悲鳴ひめいをあげていた。    ずっと光を遮断しゃだんしていたおり、突然とつぜんまぶたをげたのだ。はりのような刺激しげきにじみでたなみだ馴染なじませると、知らないかおふたつ。    それが自分のおやだと知ったのは、それから2時間もったあとだった。    長期記憶障害ちょうききおくしょうがい。    息がまるような検査けんさあと淡々たんたんとそうげられる。目覚めざめたところは病院びょういんだった。    あとからいたはなし、私は高校の帰り道に軽自動車と正面衝突しょうめんしょうとつを起こしたらしい。    なぎたおされた体は後方6メートルほどび、そのまま病院に緊急搬送きんきゅうはんそうされたそうだ。  生きているのが不思議なくらいの事故だったらしいのだが、幸い私は無傷むきずだったそうだ。スポーツをしていたこともあって、受け身が上手くとれていたのかもしれない、とおかあさんはっていた。    ただ当て所が悪かったらしく、ここ2月ほど昏睡状態こんすいじょうたいだったらしい。 「お子さんは非常に健康けんこうです。本人の希望があれば、明日にでも退院は可能でしょう」  しわのない、小綺麗な医者の顔は実際より少しわかえる。機械的な言葉に、両親は泣いていた。大の大人が人前で号泣するのをはじめてみたがする。  ああ、記憶きおくがないからあたりまえか。  寝疲れて酸素の行き渡ってない脳は、その時はまだ冷静れいせいで。目の前にぶら下がってる黒いメガネのふちをぼうっとながめていた。  らない。なにも。  事実じじつだけが坦々たんたんと歩いて、身体はその異変いへんづかない。  白で統一された室内はひどく殺風景さっぷうけいで、なんとなくものさびしい。まるでいままで描いたキャンバスの色を無理矢理うえからりたくったかのように微睡まどろんでいる。

応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません