「第三回ステキブンゲイ大賞」エントリーリスト+選考経過+結果発表
応募作 #33(№641~№660)20作品<❎辞退:2作品>

作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 作成順№:📘(完結済)・📕(連載中)⭕通過結果『タイトル』/作者(よみ)※敬称略  📚紹介文  【ジャンル】ステータス / エピソード  URL <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> №641:📘⭕一次選考通過作『あの窓が割れた街で』/楠知也(くすのきともや)  📚舞台は50年後の東京。 ベトナム人の父と日本人の母のあいだに産まれた坂口リアンは、双子の妹のユウリ、母、祖母と通称「先っちょ団地」で暮らしている。 50年前に開かれたオリンピックの選手村の残骸が低所得者向けの集合住宅と化した街で、リアンは育ち、大人になっていく。  【純文学】完結済み / 全19話  https://sutekibungei.com/novels/5da5273b-3311-4f5a-8fc0-2e67f1550754 №642:📘⭕二次選考通過作『苦くてあたたかな追憶』/横山小寿々(よこやまこすず)  📚高校二年生になる鞠毛は自分の名前が嫌いだ。でもその不満を誰にも話したことはない。父の急な再婚で、血の繋がらない母の涼花と認知症の祖母、和(かず)と暮らしはじめた。人付き合いが苦手な鞠毛は、新しい家族とどう接していいのかわからないでいた。その矢先、父が理由も言わずに家からいなくなってしまう。それを知った同級生の篤人は「すごい事件だ」と小説のネタにさせて欲しいと言ってきた。父がいなくなることはいつものことなのに……。そう言っても聞き入れてもらえず、父について調べることになり、自分の気持ちとも向き合うことになる。そんなとき、和(かず)が涼花について「あいつは人殺しだ!」と暴れ出し、鞠毛は父がいなくなった原因も涼花にあるのではないかと思うようになっていく――。  【青春】完結済み / 全16話  https://sutekibungei.com/novels/b6c92b07-da94-4abb-99a8-a62ffefc4beb №643:📘『雨と夜の一週間。』/雪月海桜(ゆづきみさ)  📚雨の日に自殺をしようとしたわたしが、夜色の死神と過ごす『最後の一週間』の話。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全5話  https://sutekibungei.com/novels/344af991-fcd0-4c79-8a67-fcbff582bd77 №644:❌撤退【削除】⭕一次選考通過作『白いきみと、白い日々。』/竹下晶(たけしたあきら)  📚初めての友達は白ブリーフだった。 ちょっぴり(?)ナマイキな白ブリーフと過ごすグダグダな毎日。  【BL・ブロマンス】完結済み / 全46話 №645:❌撤退【削除】『隣の席のコワモテくん』/竹下晶(たけしたあきら)  📚隣の席の彼は顔がコワい。 本当は純情で真面目で小心者で泣き虫の高校生なのに。  【BL・ブロマンス】完結済み / 全52話 ❌:❎辞退【削除】『ひのでとあさひ』/竹下晶(たけしたあきら)  📚ろう学校に通う葉崎陽出(はざきひので)と伊東朝陽(いとうあさひ) 音のない世界で、音を探し出そうとする二人の物語。  【BL・ブロマンス】完結済み / 全52話   №646:📘『きみの野望が欲しかった / Twitterから始まる連鎖』/そめや あやみ  📚Twitterでの出会いをきっかけに動く運命を描いた物語。  芦屋に住む専業主婦のみなみには、娘を愛することができない悩みがあった。暇を見つけて楽しんでいた Twitterで、コンサルを名乗る社長のタカオカさんと知り合い、文章を書く夢に目覚める。  神戸に住むタカオカさんには野望があった。総理大臣になって日本を豊かでよい国にしたいという夢。  みなみはその行き着く先を見たいと思い、タカオカさんが始めたオンラインサロンに早速入会を決める。みなみはタカオカさんの夢を叶えるため、タカオカさんが政策担当秘書として政治に携われるよう尽力する。  その過程でみなみは過去に残した執着に向き合い、整理していく。子どもに向き合えない自分の弱さが明るみに出ていく。  みなみとタカオカさんの夢は少しずつ叶っていく。  心の震える恋は実ったように思えたのも束の間、タカオカさんが政策担当秘書に就いて間もなく二人の間に暗雲が立ち込め始める。  人の思いが強まっていく先に壊れるもの、変わるもの、生まれるものが書かれる、裏切りと成長、そして責任の物語です。  【恋愛】完結済み / 全33話  https://sutekibungei.com/novels/07586a4f-fa8d-46ea-bd43-598b0192d2d1 №647:📘『夜咄。』/雪月海桜(ゆづきみさ)  📚血のような赤い夕陽を背に、セーラー服の少女は今日も、完璧なまでの美しい笑顔で歌うように語る。 はじめの題目は【水鏡】 湖を割った少年の話。 その湖に入った『ひび』を直すのに必要なものは……。 次の題目は【包み紙】 お菓子の包み紙と少女の話。 包み紙に書かれた『あたり』とは違う文字とは……。 最後の題目は【向日葵】 向日葵と少年の話。 売りに出されていた空き家を『秘密基地』にしようとした少年達は……。 過去の題目は【人形】 老婆と人形の話。 残り僅かな時間、老婆の願ったものとは……。すべての始まりの物語。 ※オムニバス形式なのでそれぞれ単話で読めます。少女が語る、短編連作ホラーです。  【ホラー・スリラー】完結済み / 全4話  https://sutekibungei.com/novels/a90bd361-a411-4594-a33f-cb48f5eab4d0 №648:❌撤退【削除】『from 雨の街から』/広瀬翔之介(ひろせしょうのすけ)  📚永遠に雨が降りつづける小さな都市国家、その名も「雨の街」。 十五歳の少女・結原ヒカリは、六年前に記憶を失くし、その街で拾われた。 雨の街では食料の大部分を隣国である「風の色」から輸入していたが、その食品で異物混入事故が次々に発生。 国家間の関係上、風の色にクレームを入れられない雨の街は窮地に立たされた。 ある大雨の夜、謎の異物を飲み込んでしまった女の子がヒカリの前に現れ、こう告げる。 「異物混入事件を解決して。それがお姉ちゃんの失くした記憶と関係しているから」 自分の正体とは何なのか。 街の外の世界はどうなっているのか。 「私が食品を作っているところで働いて、異物が入る原因を調べてきます!」 ヒカリは異物混入をなくし全ての真相を知るため、風の色へ旅立つ。 辿り着いたその国は、高度に文明が発達した巨大都市だった――。 キャッチコピー「幻想のような現実のような世界で巻き起こる、唯一無二のファンタジーミステリー」 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。  【ミステリー】完結済み / 全34話   №649:📘⭕一次選考通過作『膝クルージング ~どれほど美しい顔でも、それが膝に現れたなら、化け物と呼ばれることになる~』/山城 窓(やましろ まど)  📚年金事務所の契約職員、城間勇二(きま ゆうじ)がある朝起きると、右膝に人間の顔が浮き出ている。  勇二はその膝の顔を、職場の同僚であり恋人でもある久茂利菜(くも りな)に気づかれないように過ごすのだが、隠すことに必死になるあまり、ぶしつけな態度をとってしまい、二人の仲がこじれていってしまう。  そしてどういうわけか二人の縁が切れそうになると、勇二の膝の顔は消えかかる。勇二はどうにか利菜との関係が途切れないように努めるが、二人の関係が修復されると、膝の顔は再びくっきりと浮き出る。そのパターンに気づいた勇二は、誰かが二人の仲を割くために、呪いでも掛けたのかと推測する。  やがて勇二は呪いを掛けていたのが、職場の同僚、有岸真帆(ありきし まほ)だと知る……    未来切り拓き系、少し不思議ラブストーリー(ちなみに舞台は年金事務所)  勝手にテーマソングを付けるなら、ミスチルの『過去と未来と交信する男』   ※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。  【コメディ】完結済み / 全69話  https://sutekibungei.com/novels/37c107b8-8e20-40a9-97be-1b11f0586d5a №650:📘『夜色少女と夏の塔。』/雪月海桜(ゆづきみさ)  📚好奇心旺盛な少年がある夏の日に古びた塔で少女と出会い、暗闇の中大人になっていく話。  【恋愛】完結済み / 全3話  https://sutekibungei.com/novels/2a5a96c0-2142-4921-a77e-a3c0aad5bab5 №651:❌撤退【削除】『全力少年時代』/野神真琴(のがみまこと)  📚僕が何処で生まれて、どれだけ粗末な幼少時代を過ごし、僕の生まれる前に両親が何をやっていたとか、いわゆるデイヴィッド・カパーフィールド風のつまらない話を聞きたくはないかも知れないが、実を言うと僕は、その手の話がしたいのだ。  【青春】完結済み / 全43話 №652:📘『スリーダディー』/蒼日向真澄(あおひなたますみ)  📚 『恩田』界人のお父さんは、三人いる。一人目はしっかり者で運転が上手なお父さん。『恩田』力也。二人目はパソコン関係のお仕事をしているお父さん。『石永』譲二。三人目は家で本を書くお父さん。『大野』澄義。それにゆったりしたお母さんである『恩田』志帆がいて、大人しいけど界人のことを慕っている『石永』夢都がいる。そして六人は一つ屋根のしたで、家族として暮らしている。  三人の父。それぞれの視点から、葛藤や苦悩を抱えながらも現代的な価値観に囚われず、彼らだけが生み出せる新しい家族を構築していく様を描く物語。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全54話  https://sutekibungei.com/novels/1a4e344e-c5a9-4084-a193-fc97b6a37179 №653:📘『光風に誘われ、これから先にある人生を紡ぐ』/カヲル タチバナ  📚昔、小さかった頃、誰の何と謂う童話か絵本だったのかは忘れてしまいましたが、亡くなった人は時間の止まった死者の国に送られ、生きている者たちが、その人を想い起こすと、その人の止まった時間が流れ、生き生きとした日常(既に死者なのに生き生きとは変な表現ですが)が動き出すーそんな物語の断片が私の頭の片隅に残っています。 不慮の事故とはいえ、愛する幼子を自らが運転する車で轢き殺してしまった父親は自らの命を絶つことでその報いを清算しようとしました。幼子の手を放し車に駆け寄らせてしまった母親は自らの心を外界から遮断することでその報いを受諾しようとしました。果たしてそれが愛する幼子への鎮魂に辿り着けるのでしょうか。死した者への真の弔いは、生きる者からの常住の追慕にあり。そんな気がしてなりません。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全7話  https://sutekibungei.com/novels/3ea8d9f4-0c3f-46e8-bcdc-73925b7ba549 ❌:❎辞退【削除】『我、福男なり』/加来次郎吉(かくじろきち)  📚10日戎なので。  【青春】完結済み / 全2話   №654:📘『筆と踊る』/黒瀬 木綿希(くろせ ゆうき)  📚中学時代にとある事件を起こして野球部を追放された栗栖は自分のことを誰も知らない高校でヒッソリと生きていくつもりだった。 しかし小早川咲という少女に出会い、思わぬ弱みを握られたこともあって書道部へ入部することに。 そこは書道部と言ってもただの書道ではなく、舞い踊りながら巨大な作品を仕上げるパフォーマンス書道に力を入れ、全国大会優勝を目指す集団だった。 自分の全く知らない世界を見せられた栗栖は変わり者でさまざまな問題を抱えた先輩らにしごかれて日に日に上達していき、パフォーマンス書道にのめりこんでいく。 栗栖を恨む中学時代の仲間との確執、偉大過ぎる姉を持つ咲が抱くコンプレックス、部を去ったかつての天才、強豪校との力の差に負けてもしょうがないと達観する先輩たちとぶつかり、悩み、それらを乗り越えた向こう側に何があるのか。 さぁ、今こそ筆と踊れ!   【青春】完結済み / 全54話  https://sutekibungei.com/novels/3b0509d6-13f9-4022-87ab-1827c40a7ead №655:📘『小説 『 凍 裂 』』/飛鳥世一(あずかよいち)  📚十一歳の少年の心を凍てつかせた北緯43度の冬の朝。 明けきらぬ夜。堕ちはじめる弦月。哭きわめく鴉。 凍てついた空気を砕く林檎の樹の凍裂音。 あの日、少年の中。何かが死んだ。たしかに死んだ。  【純文学】完結済み / 全1話  https://sutekibungei.com/novels/c0269cfa-6b2c-400d-9ba9-55d62c9e6bb4 №656:📘『小説 秋 涙』/飛鳥世一(あずかよいち)  📚画家・不染鉄の手による「夢殿」という画を触媒に紡いだ純文学テイストの作品。この世ならざる気配を醸し出す不染鉄の画を背景に人の一生の儚さと想い出を笑い泣きを交えて言葉起こしした物語です。第一話~第二話完結  【純文学】完結済み / 全2話  https://sutekibungei.com/novels/6712076f-f23f-446c-b9b2-e9b3f316bcfa №657:📘『傷女、失踪ノ先デ、』/みつお真(みつおしん)  📚何気ない毎日を送る藤倉未来。 彼女は自称、楽観主義者。 ところがある日、ちょっと哀しいライフイベントの為に、人生の歯車が狂い始めます。 耐えきれなくなった未来は、遠い遠い島へと逃亡するのですか、そこには様々な心の病や、身体の病を抱えた人々が住んでいたのです。 誇大妄想に悩まされる男。 虚言癖の青年。 アルコール中毒症の女。 アルビノの女性。 自閉症の人。 性に悩む男性。 末期癌の少女。 彼らと関わりながら、未来が出した決断は!? ふとした出来事から日常は変化します。 疲れ果てた現代人に贈る、可笑しくて切ないファタジーの世界。 ちょっと覗いてみませんか?  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全22話  https://sutekibungei.com/novels/30b3ad6c-f5d3-4af2-8f2a-06e01ef71303 №658:📘⭕最終選考候補作『湯気を辿る』/牛山 綾(うしやま あや)  📚仕事で東京から地方都市へと転勤になった餅谷元(もちやはじめ)は、自分の歓迎会で泥酔して動けなくなっているところを同僚の飯田樹(いいだいつき)に助けられる。 畳の匂い、猫のひげ、サンルームに差し込む陽のひかり、炊き立ての白米と味噌汁の湯気。初めて訪れたはずの同僚の家で元は妙な心地よさを覚え、樹の家へ入り浸るようになる。 違う土地で重なることなく生きていたはずの二人は、同じ食卓に着くとずっと昔からの知り合いみたいにどんな話しも尽きなかった。 子どもの頃の自分に言ってあげたかった言葉、忘れたい記憶の中に埋めていたもの、流した涙の味を食卓で分け合うことで元は自分の人生と初めて向き合うことになる。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全21話  https://sutekibungei.com/novels/67333432-430e-4161-9807-b0a7215f5a73 №659:📘⭕一次選考通過作『月のかけら。』/雪月海桜(ゆづきみさ)  📚失われた未来を日記に綴る話。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全9話  https://sutekibungei.com/novels/3db938f8-fb5a-4da1-a361-5bbce001d257 №660:📘『命の花が落ちるまで ― どこかの街の風景』/出 万璃玲(いで まりれ)  📚命の花が落ちるまでの、一部分。そんなテーマで、どこかの街で誰かが見た風景を、アンソロジーとして纏めました。短編と詩の六篇。ミニアルバムを編むような気持ちで集めました。  【ヒューマンドラマ】完結済み / 全8話  https://sutekibungei.com/novels/a3e8b082-126e-499f-9ddd-f1a81078afb9

応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません