<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 作成順№:📘(完結済)・📕(連載中)⭕通過結果『タイトル』/作者(よみ)※敬称略 📚紹介文 【ジャンル】ステータス / エピソード URL <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> №81:📘⭕一次選考通過作『恋人はヒューマノイド!?』/村田真奈美(むらたまなみ) 📚≪これはもしや初恋? BLちっくなドタバタコメディ!≫ 【第三回ステキブンゲイ大賞一次選考通過】 中学卒業と同時に一人暮らしを始めたハルトに、ロボット研究で有名な父が最先端のヒューマノイドをプレゼントします。父の試作品に辟易していたハルトは最初こそ不満げにしていたけれど、ユウリと名付けられたセクスレスのヒューマノイドを一目で気に入ってしまい……。 思いがけないどんでん返しを目指した、コメディタッチのSF作品です。クスリと笑って頂けたら嬉しいです。 ※表紙イラストはノーコピーライトガール様の作品です。ありがとうございます。 【SF】完結済み / 全56話 https://sutekibungei.com/novels/83fe1d95-84e5-4333-8af0-d3ee296220d7 №82:📘⭕一次選考通過作『老い花の姫』/柚緒駆(ゆずおかける) 📚田舎貴族の三男坊、十五歳のスリング・ポートマスは、一応王族の一員であるリルデバルデ家に入り婿として迎えられた。事実上、借金の片である。そのスリングが結婚するのはリルデバルデ家の一人娘のバレアナ姫、御年四十歳となる。何よりも平穏無事な生活を愛するスリングは、どうにかして波風の立たない生活を送ろうとするのだが…… 【ファンタジー】完結済み / 全73話 https://sutekibungei.com/novels/1249f953-df22-4cb8-a6c1-2474e2afed08 №83:📘⭕一次選考通過作『金の穂の物語』/江山菰(えやままこも) 📚籠の鳥の姫君が野卑だと思われた男と結婚することになり、幸せとは何なのかを見つけていくお話。 大人向けの童話。 【児童小説】完結済み / 全4話 https://sutekibungei.com/novels/b78f71fc-e900-498d-8bf8-25f78d0b8449 №84:📘『かのやばら園の魔法使い ~弊社の魔女見習いは契約社員採用となります~』/ぼんた 📚「魔女になりたいって、普通の人からしたら笑われるようなことを言ってるのかもしれない。だけど……。私は、たとえ周りからバカだのアホだの言われても、自分がやりたいことはやりたいんです!」 主人公のヒカリは、魔女になりたいという強い思いを、命の恩人である魔女に向かって力強く伝える。 そして、高校卒業後に魔法使いが働く会社で、期限付きの契約社員となり、仕事をしながら魔女試験合格を目指す。 少しぶっきらぼうだけど頼りになる青年、いつも優しくたまに子供っぽい先輩、小さくて可愛いのに口が達者な少女など、個性豊かな社員達との新たな生活が始まる。 日々悩み苦しみながらも様々なことに気づき、少しずつ成長していくヒカリのひたむきな姿を描いた物語。 【ヒューマンドラマ】完結済み / 全44話 https://sutekibungei.com/novels/b78f71fc-e900-498d-8bf8-25f78d0b8449 №85:📘『平穏な日常』/KUTSU 📚普通の家族にも不思議がいっぱいある 【ヒューマンドラマ】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/08edd6a8-3010-4ce5-95d7-ea6c6606c601 №86:📘『成瀬さんは世渡りが下手すぎる』/喜島 塔(きじま とう) 📚成瀬 唯香(なるせ ゆいか)は、大学卒業後、都内の「八角重工業株式会社」で営業事務の仕事をしている。大学時代、ミスキャンパスのグランプリに選ばれたほどの美貌の持ち主だが、生来の不器用な性格が災いして職場で損な役割ばかり押し付けられている。プライベートにおいても、男を見る目を持ち合わせていないことが原因で、友人たちや会社の同僚たちが次々と結婚したり子を授かったりする中、婚期を逃し、気付けば、きちんとした恋人もいないまま、35歳になっていた。 成瀬さんは、なぜか、あざとい人を呼び寄せてしまう。真面目でバカ正直で気が強い成瀬さんは、ヤツらに翻弄されっぱなし。次々と成瀬さんに牙を剥いてくるヤツらに、成瀬さんはどう挑むのか? ☆美しい表紙絵は、まかろんKさんのフリーイラストをお借りしております。ありがとうございます♪ まかろんKさんのtwitte IDは @macaronk1120です。 【自己PR】 さまざまなジャンルの作品を色々な作風で書くのが売り。どんな作品のどんな役も演じることができる俳優のような小説家を目指し、奮闘中。 【ヒューマンドラマ】完結済み / 全200話 https://sutekibungei.com/novels/dd5ca4b4-c2ba-46ad-856a-2af5bfb4004d №87:📘⭕一次選考通過作『夜次元クジラは金魚鉢を飲む』/砂東 塩(さとうしお) 📚四次元に行かないか、そうすれば死んだ留里ともひとつになれる――と、夜次元クジラは言う。 波留が夜次元クジラを見られるようになったのは一年前のことだった。同性婚の親を持つ波留は、好奇の眼差しから逃れるために夜次元クジラのことを考えた。ここは教室ではない。死んだ母親、留里が描いた絵本『夜次元クジラ』の中。何度かそんな妄想を繰り返し、あるとき目を開けたら教室を夜次元クジラが泳いでいた。 転校した先の学校で、波留は出目金が体を抜け出して四次元出目金になるのを目にする。金魚鉢のある教室に入り浸り、金魚係のシンとは少しずつ打ち解けていったけれど、過去のトラウマから友人を作ろうとはしなかった。一方、母親の那波は「波留の父親になりたい」という田辺を家に住まわせる。男性と結婚しようとしている那波に反発し、波留の心は四次元に惹かれていく。 「死ぬのは怖くない。夜次元クジラ、留里ママに会わせて」 ■登場人物■ 伊足波留 中学三年。夜次元クジラが見える。 槇村心 通称シン。一歳年上の海斗とはサーフィン仲間。波留のクラスメイト。 森谷笹音 波留とシンの担任。 砂見海斗 高校一年。シンの幼なじみ。波留の隣人。 砂見勇気・美羽 海斗の両親。サーフショップCONA経営。 伊足留里 波留の母親(同性婚)。波留が小五の時に死亡。VRアーティスト。 伊足那波 波留の母親。 田辺一季 那波の恋人。 嶋田克樹 波留の叔父。那波の弟。 夜次元クジラ 留里の作品『夜次元クジラ』に登場するクジラ。 【ファンタジー】完結済み / 全45話 https://sutekibungei.com/novels/cc0e15dd-dc98-4399-8759-df442c6f76f6 №88:📘⭕一次選考通過作『マイン ~僕を導いてくれた場所~』/木野かなめ(きのかなめ) 📚13歳の少年トラは肺に障害を負い、長年病院で暮らしてきた。 ここ山咲(やまざき)病院は天を突く山々と雄大な川に包まれた、神の国のような地にある。 トラはふとしたことから、あるべき『道』へと戻っていく。 不思議な移動図書館の司書、オリーブとともに。 そこで待ち構えていたのは、二人の少女。 移り変わる山咲の町をその目に映してきた、尾崎(おさき)すくね。 親愛なる人との別れを今も忘れられない、藤原温(ふじわら おん)。 彼女たちのもつ謎が絡まり合い、それはマイン(鉱山)へと伸びていく。 この物語において、マインとはなにか――? 【第3回ステキブンゲイ大賞用キャッチコピー】 マイン(鉱山)へ続く、当たり前の時間――。 【第3回ステキブンゲイ大賞用PR】 本作は、複数の謎解きと恋愛要素の混じった地方青春ものとなります。 主人公のトラは移動図書館の司書オリーブから魔法の本・鉛筆を譲り受けます。 オリーブの存在と、魔法の本・鉛筆はいったいなんなのか。これが一つ目の謎です。 また、ヒロインの温はかつてお世話になった人を探しています。 その人物は今どこでなにをしているのか。これが二つ目の謎です。 そしてヒロインの温とすくね、彼女たちのいずれかが「やがて消えていく存在」です。 誰が最後に消えてしまうのか、あるいは消滅を回避することができるのか。三つ目の謎です。 本作には、私の好きな田舎の風景を書きこみました。 読者には日本のどこかにある風景を楽しんでもらいながら、トラとともに、三つの謎にチャレンジしていただきたいです。 【ヒューマンドラマ】完結済み / 全71話 https://sutekibungei.com/novels/e1979098-d8bb-469f-b4bb-487eae44596c №89:📘『私のことなんて誰もわかってくれない』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「心の傷は見えない」 中学生の時の彼氏に無理やり襲われた神崎 明日香。 それ以来、男を拒絶し、明日香は心に大きな傷を抱えて生きていた。 女子高校に入学できたものの、その痛みが癒えることはない。 ストレスが溜まると、自傷行為を繰り返し、左腕は傷だらけ。 そんな時、女性しかいなかった高校に、代理の教師が現れる。 よりにもよって、そのセンセイは明日香の大嫌いな男。 男なんてもう絶対いらない。 そう思っていたのに……。 【純文学】完結済み / 全2話 https://sutekibungei.com/novels/9540137c-de14-4417-8cd5-30a498e15718 №90:📕⭕二次選考通過作『#208 ヌードポートレート』/油布大助(ゆふだいすけ) 📚【第3回ステキブンゲイ大賞二次選考通過!】 ひょんな事から一眼レフカメラを手にしたアル中の中年鍼灸師、宮元。 知り合ったカメラ屋の店主に勧められ市民向け写真サークルに入会し、いままで接点のなかったさまざまななひとと出会い、カメラの虜になっていく。 そんなおり、来院したデリヘル嬢の「長尾」に惹かれ、宮元は、彼女をモデルに写真を撮ろうと考える……。 【ヒューマンドラマ】連載中 https://sutekibungei.com/novels/3e713f53-a681-4141-ba68-e99268838818 №91:📘『やるじゃん! 武田北高校野球部』/うさみかずと 📚中学時代、蔵田あたるはマウンドで躍動していた。中学二年生の時に全国大会で準優勝を成し遂げことでオールジャパンの世代別代表メンバーにも選出され一気に全国区の有名投手に成長する。 チームの二番手投手で、サウスポーの百瀬和多留とは良きライバル同士であり親友でもあったがわたるの父親の転勤を理由にチームを離れてしまう。あたるとの別れ際にわたるは二人しかいないグラウンドのマウンドの上で約束を取り立てた。それは県内でも屈指の強豪校である京成大甲府高校で再会し共に甲子園を目指すことだ。二人にとって甲子園は夢だったがあたるは過度の練習と連投が原因で肘を故障してしまう。野球の未練を断ち切るため必死に勉強して入学したのは県内でもトップの進学校武田北高校だった。そんな時九人しかいない野球部の女子選手、仙崎菜穂は執拗にあたるを野球部に誘ってきた。 進学校の弱小野球部で、甲子園を目指して奮闘する部員たちとかつての天才ピッチャー、そして公式戦に出られなくとも野球を続けるたった一人の女子選手は、高校野球で何を学び、何を得ることができるのか、高校野球で甲子園に行くことよりも大切なこととは。青春を野球に捧げた球児たちの情熱と価値観がぶつかり合うありきたりな野球小説。 【学園】完結済み / 全47話 https://sutekibungei.com/novels/5bbb4eb0-5e4d-4cb3-82e8-79e682eaf1a0 №92:📘『人から聞いた話』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「ヒトコワ」 世の中には様々な考えを持ち、自分の意思を断固として貫く人々がいます。 それは天才か、鬼才か、変態か……。 僕が人から聞いた、断片的な記憶を頼りに書いてみます。 【ホラー・スリラー】完結済み / 全14話 https://sutekibungei.com/novels/365e7d1b-9fca-49ad-83b4-ba72e2decd6a №93:📘『わたしと弟』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「障がいがあっても兄弟には壁がありません。」 知的障がい者の弟をもったあけみ。 あけみはいつも弟のさとるの世話をしていた。 そんなとき、さとるを助けるために自ら事故に巻き込まれて、 自分も身体障がい者になってしまったのだ。 その時、姉弟の絆は誰よりも強く結ばれるのだった。 絵本の原作用に書きました。 ※またこの作品は障がい者の兄弟児の苦しみを扱っております※ 人によっては不快な気分になるかもしれません。 アクセスする際は十分、注意されてください。 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/42a40225-d522-495f-b3b2-9e1d844294da №94:📘『こころのばんそうこう』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「こころのケガを治すには?」 精神障がいをわかりやすく、幼児向けに書いた作品です。 ぼくはある日、胸をケガした。 なのにママはばんそうこうをはってくれない。 このケガはどうやったら治せるの? 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/4d09e389-70ca-44d3-8be8-de3db8f9f7ee №95:📘『誰かぼくを助けて』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「子供のSOSに気がついて」 父が仕事で忙しくて引っ越しが多いみつる。 新しい学校で新しいルールに馴染めず、行き渋りをする。 だが、頑固な父はみつるを学校に行かせることにこだわった。 ある日、クラスのいじめっこ、いちだいに目をつけられる。 家では怒られ、学校ではいちだいにしつこくいじめられる毎日。 そんな生活を続けていたみつるの気持ちは氷のように冷たくなっていく。 一年間に及ぶいじめの末、みつるの下した決断とは? ※本作はいじめをテーマにしております 絵本の原作ですが、作品中に陰湿ないじめ描写があります。 小さなお子さんには十分気を付けてください。 それと過去にいじめを体験された方はフラッシュバックを起こすかもしれないので、 閲覧には十分に注意されてください。 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/16aac5b9-5c47-4510-b904-e2f5ebeceddb №96:📘『おなか痛い』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「クローン病をテーマにした児童文学です」 毎日、お腹を壊す光男。 学校でトイレを使うことをためらっていた。 なぜなら、クラスメイトから冷やかされるから。 そんな彼はある日、漏らしてしまう。 光男は泣いて学校のみんなが怖くなってしまう。 だが、彼を助けたのは普段離したことない女の子だった。 ※本作はクローン病をテーマにした作品となります。 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/49498e1e-f3b4-4585-b907-a583b45e14fe №97:📘『お父さん、大嫌い、大好き』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「お父さんなんて大嫌い」 お父さんが大嫌いな小太郎。 小太郎に怒ってばかりで仕事が忙しくて構ってあげられない父。 だけど、お母さんはお父さんのことを「優しい人」と言った。 それを信じられない小太郎。 ある日、友達の隆一くんと遊んでいると自転車で事故を起こす。 救急車に運びまれ、手術をすることになる小太郎。 その時、見たことのないお父さんを目にする。 ※本作は自転車事故の描写があります。子供向けの絵本原作ですので、お子さんに見せられる時は注意されてください。 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/4d9668e5-0ca0-4252-bba8-428b883757ad №98:📘『ママ、男の子にうまれてごめんなさい』/味噌村 幸太郎(みそむら こうたろう) 📚キャッチコピー 「子供はおもちゃじゃない」 第10回ネット小説大賞、一次選考通過作品 ※本作は男女差別や虐待をテーマにしています※ 閲覧する際は十分に注意されてください。 幼いころからママに長い髪を強いられてきたぼく。 本当はもっとカッコイイ髪型にしたいけど、ママが喜ぶからぼくはこの髪がすき。 男の子のおもちゃを捨てられても、ママがぼくを見ていてくれるなら。 そんなとき、ママに赤ちゃんが出来た。 ママはその時から変わってしまった。 ぼくはいらない子だったのかもしれない。 【児童小説】完結済み / 全1話 https://sutekibungei.com/novels/af578662-0a69-4d95-99e3-19cd745f8c60 №99:📘『夜譚三話』/武田一樹(たけだ・いつき) 📚三人の登場人物を一人称でありながらも、一人称である「私」や「ぼく」などを使わずに書いた作品。 第一作目の「朧月夜譚」は結婚4年目になる夫婦の話を夫の立場で、 第二作目の「星月夜譚」はその夫の愛人である涼子の立場で、 最終話の「宵月夜譚」は夫の妻の立場で描いた作品です。 それぞれの作品がどのように絡んでいるのか、そしれいずれの作品に共通する月の様子などもお楽しみいただければ幸いです。 5年ほど前に大学の文芸部OB雑誌のために書いた作品です。 【恋愛】完結済み / 全4話 https://sutekibungei.com/novels/51ca5420-6fd0-4328-8341-b655aa0439ad №100:📘『好奇心は猫を殺す』/宗真ケイ(そうまけい) 📚《最後に笑うのは誰か。そして猫は誰か》 大学生の椎名孝介は、叔母の優姫から別荘の掃除を頼まれた。破格の日給に釣られた孝介は、友人の今井修二を連れて、別荘がある群鳳市を訪れる。 その町で、叔母の知己であるマイキーと再会し、振り込め詐欺をするように命令される。 同じ頃、山村和馬はマイキーを捜査するために群鳳市を訪れていた。先日起こった警務部長襲撃事件の現場写真に、『なにもせずに人を殺す』という噂を持つマイキーと、前任の警務部長の息子である栫井遼一の姿があったからだ。 映画「Lock, Stock & Two Smoking Barrels」のオマージュが含まれています。 【サスペンス・犯罪小説】完結済み / 全61話 https://sutekibungei.com/novels/cc0f686d-624e-4984-bf89-6eea7a928f00
コメントはまだありません