紫乃遼のニッチな川柳歌
2021年3月30日「やまぬことこそ」
1週間前から咳が止まらず、 熱はないものの喉の痛みが続き、 文藝賞の締切が迫る中で使える、 唯一のパソコン・Windows7 遅い。 そんな中で一句。 春かぜや やまぬことこそ 春らしけれ 風と風邪 止まぬと病まぬ 古典的によくある掛詞ですが 春風が吹くのが春らしいように 春風邪で寝込まないのは春らしくないですね こそ+已然形(けれ)で、逆接でしたっけ。 でも歌のときはちょっと違ったっけ。 便覧見よ。 あ、ググろう。 春眠暁を覚えず 徹夜続きです。(=_=)
応援コメント
コメントはまだありません