喫茶店フォレスタ
『陽介と知り合った人』
「気を付けてねー」 「ありがと」 創を見送ろうと、陽介も店の入り口に立つ。風で制服のスカートが大きくはためくのを見て、少し呆れたように『戻っていいよ』と言われてしまった。 「さて、と」 中に戻って、あたりを見回す。 常連の中には、陽介が男であることを話した人もいるが、そうでなくても結構察してもらっている。そもそも我が家が個性的過ぎてコアなファンか慣れた人くらいしか定着しない。 「美月もあのふたりに仲良くしてもらってるしねー」 思い出したのは、創たちきょうだいの紹介で店に来るようになった、琥珀と蓮という青年ふたりのこと。年が近いことや、芸術関係の大学同士ということもあり、意気投合した。陽介から見ても、からかい甲斐があって気に入っている。 「陽介、そろそろピークも過ぎたから、洗い物を手伝ってくれ」 「はあい」 袖をまとめ、消毒液で手を濡らす。「この服装でキッチンに入るときは気を遣え」と初恵からきつく言われているので、ホコリなども叩いてから。 「……別に清潔を保ってくれたら構わないけども、せめてパンツスタイルにしてくれとは思うぞ。風にあおられてたし」 「え、見えてた?」 「だから創に目配せして、代弁してもらった」 「あっ、くっそ恥ずかしい……」 苦笑いしたままの初恵に促され、少し静かになった店内で食器を洗い始めた。
応援コメント
コメントはまだありません