仕事・企業・政治経済の作品

ハチドリ
【あなたの見ている世界は、普遍ですか。】 朝野凜が勤める小さな会社に、風変わりなデザイナーが入社した。 色覚異常を持つデザイナーと、心に苦しみを秘めたディレクターのお仕事と恋愛。 表紙はこちらからお借りしました。 小説表紙/Blur(滲む) part2 | ソラ https://www.pixiv.net/artworks/64368661 ◆全74話。1日1話、18時前後に更新。遅れることもあります。→2022/6/8 完結しました ※注意事項※ ・取材は行っておりません。できる限り調べてはいますが、違和感のある表現があるかもしれません。 特に色覚異常の当事者の方には最大限敬意を払っていますが、不快な想いをされたら申し訳ありません。 ・当作品はフィクションです。作中に同一の名称があった場合でも、実在する人物、団体、地名等とは一切関係がございません。 《登場人物》 朝野 凜(あさの りん)…ウェブディレクター 清瀬 和臣(きよせ かずおみ)…デザイナー(新入社員) 茅場 遼介(かやば りょうすけ)…クルールデザインラボ 社長 土浦 拓人(つちうら たくと)…クルールデザインラボ 副社長 三田 綾子(みた あやこ)…総務部長 宮本 誠治(みやもと せいじ)…ウェブディレクター 狭山 信宏(さやま のぶひろ)…デザイナー 石黒 千景(いしぐろ ちかげ)…ウェブディレクター 川倉 義之(かわくら よしゆき)…デザインチームリーダー・アートディレクター 佐久間 唯(さくま ゆい)…ウェブマーケター、アナリスト 梅澤 奈緒(うめざわ なお)…マークアップエンジニア(コーダー) 鈴原 悠一(すずはら ゆういち)…営業 ※ファーストネームが作品内に出てこないキャラクターもいます
チューズミー、カンパニー!!
七海可憐(ななみかれん)は二十歳の大学三年生。 周りが就職活動をしているのを見て、なんとなく自分も始めちゃった! でも、エントリーとかウェブ試験(苦手)とか面接とかわからないことばかりで……。 平安の世からタイムスリップしてきた、古部庭根(ふるべていね)。 街で行き倒れた金髪碧眼の少年、カルコ。 日本有数の超お嬢様、しかも帝都大学出身の二鷹レイナ(にたかれいな)。 激戦地にボランティア留学をしてきた、人守太陽(ひとまもりたいよう)。 ひとくせもふたくせもある愉快な仲間たちが、チーム『カニさん』を結成して就職活動に立ち向かう! みんなの明日はどっちだ!? 就活エンターテインメントコメディー、ただ今開幕!! 【第3回ステキブンゲイ大賞用キャッチコピー】 仲間と進もう。就職活動! 【第3回ステキブンゲイ大賞用PR】 この作品の主人公、七海可憐の就職活動への知識・思いというものは、一般的な大学生のレベルを想定しています。 今就職活動に臨んでいる読者も、かつて就職活動を経験してきた読者も、就職活動での悩みやあるあるを思い浮かべていただくことができると思います。 また本作には就職活動に関する個人的なHOW TOも含んでおります。 笑ったり共感したりしながら、就職活動の楽しさを味わっていただければと思います。