ログイン
新規登録
短歌のブンゲイ
人気順
更新順
新作順
話題
そっけない短歌をどうぞ
1ページに1首。一日おきに更新。 恋愛成分多め。BL成分多め。31文字の物語の背景などもときどき書くかもしれません。57577の31文字に収まらないときもあります。 【業務連絡】 J.GARDEN53新刊短編集無事脱稿できました(泣)。更新お待たせしました(2023/3/25)
boly
2023/03/31
短歌
連載中 / 全55話
江戸彼岸の下では
No Image
樹齢の長い桜 エドヒガン。その下では春、なにかが起きている。 ほとんど「うたい」で表現したものです。(初出:ボイコネ)
磐長怜
2023/03/12
短歌
完結済み / 全1話
短歌のまねごとしかできない
ある日とつぜん「よーし頑張って短歌を詠んでみるぞ!」と思い立った小説書きの記録。 ほんとに何も知らないところから始めているのでそういう読み物としても読めるかもしれないが、 いまのところ進化したり大成したりする気配はない。
実里晶(ミノリアキラ)
2023/03/10
短歌
連載中 / 全129話
約三十一字の恋模様
恋愛をテーマにした短歌集です。 青春の甘酸っぱさも、大人なほろ苦さもご堪能ください。 ※がついているやつは、個人的に特に気に入っている作品です
秕(しいな)
2023/01/29
短歌
完結済み / 全33話
花泥棒の大鴉
短歌集です。短歌のみを1話にいくつかまとめて掲載していきます。お眼鏡にかなうかわかりませんが、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
西丘サキ
2023/01/25
短歌
連載中 / 全52話
短歌7選【半径300メートル】
3年間、書き溜めたものから厳選7選。 人生に行き詰まると歌をつくりたくなって、ちまちま作ってきました。 半径300メートルの世界で作り続けた作品です。 気軽に短歌を作る仲間が増えたら嬉しい。
たかな
2023/01/02
短歌
完結済み / 全1話
連作短歌『部活動』
部活動をテーマにした連載短歌です。
川和真之
2022/11/26
短歌
連載中 / 全1話
紫乃遼のニッチな川柳歌
No Image
にっちもさっちもいかずに執筆に苦戦している間の気分転換のような日記代わりの歌を。
紫乃遼
2022/07/08
短歌
連載中 / 全22話
うたわログ【木枯らし号】〜伊波真人のうたわナイト詠譜〜
『伊波真人のうたわナイト』への投稿作品の制作工程を記録した詠譜と、伊波さん&しーなねこさんのゆるふわフリートーク、それからうたわナイターの皆さまの投稿作品の感想などをひっくるめて書き留める“うたわログ”の、2021年9月~2022年3月(予定)版です! ※↑これまでは半年ごとに区切ってましたが、ひっ散らかるとアレなので2022年4月以降もコチラにログろうと思います!
ナンパ犬太郎
2022/07/02
短歌
連載中 / 全18話
つけくぐら= 付け句蔵【うたわナイト】
大喜利体質ゆえか、2021年1月(#15❷)から何気なく投句を始めた【歌人 伊波真人のうたわナイト】。10回分をまとめて収めた引き出し。
胡住明彦
2022/07/01
短歌
完結済み / 全5話
ライブ・コレクション
No Image
石嶋ユウがステキブンゲイ公式YouTubeチャンネルで2020年9月から2022年6月まで毎週火曜日に生配信されていた『歌人 伊波真人のうたわナイト』に投稿した付句集。 (問題があれば著者Twitterまでご連絡ください。)
石嶋ユウ
2022/06/28
短歌
完結済み / 全12話
泣きたくなる空
日々を生きることが精一杯な中、行き場をなくした心のかけら。
メリッサの月
2022/05/04
短歌
連載中 / 全1話
エイプリルフールに恋してる
短歌のようなもの。言葉であそぶ、31音の恋物語。
木村 咲
2022/03/12
短歌
連載中 / 全28話
短歌はじめました
短歌初心者のひとりごと。 ステキチャンネル「うたわナイト」に投稿した付け句、自選短歌など。
小野木のあ
2022/01/12
短歌
連載中 / 全11話
歌集 おんなじ道
書き溜めている短歌をまとめています。
三浦 冬太朗
2022/01/03
短歌
連載中 / 全2話
うたわナイト記録〈短歌〉
No Image
投稿記録であったり、他の方への感想であったり…
紫乃遼
2021/12/28
短歌
連載中 / 全18話
うたわログ【春夏号】〜伊波真人のうたわナイト詠譜〜
『伊波真人のうたわナイト』への投稿作品の制作工程を記録した詠譜と、伊波さん&しーなねこさんのゆるふわフリートークや他の方の投稿作品の感想などをひっくるめて書き留める“うたわログ”です!
ナンパ犬太郎
2021/09/30
短歌
連載中 / 全17話
歌集 無言歌
『ダイヤって燃えるからさ死んだらさ一緒に焼いてと歯みがきしながら』 おもにTwitter上でつぶやいた(詠んだ)短歌をそれっぽく歌集みたいな体裁でまとめたものです。 短歌、和歌はもともと平安貴族とかが詠み、なかにはラブレターとしてしたためたものも残ってるらしいです。 その和歌だけ、三十一文字という限られた情報量で惚れたり結婚したりしてらしいので、相当な歌詠みのテクニシャンだったのでしょうね……。 こんにちの現代短歌、とくに口語の短歌はラジオを皮切りにネット、Twitter、同人、結社、文フリ、ネプリと様々な媒体や世代の人々に愛されるわけでありまして、えー、そのー、あー、 っていう切り口だからつまんなくなっていくんですよね!(個人の感想です) なのでまずは、 『お魚をくわえたドラ猫追いかけて裸足でかけてく愉快なサザエ』 これをもうすこし面白くしましょう、っていうだけです、現代短歌の基本って。 ↑ (ちなみにこの例はどなたか高名な先生がその著書で書いてました。うろ覚えでごめんなさい) 例) 『包丁に納めうるべき鞘はない泥棒猫はさっさとお逃げ(煙突)』
煙 亜月
2021/09/27
短歌
完結済み / 全16話
恋愛短歌集~君思ふ~
No Image
我流で短歌を詠む主人公が、小説の中で詠んだうたです。
圭琴子
2021/07/28
短歌
連載中 / 全5話
短歌置き場
No Image
色々な所で詠んだ短歌の集積場です。
進藤ユウキ
2021/07/26
短歌
連載中 / 全6話