恐らく完結するまでに、70万辺りから〜100万文字程度、もしかしたら150万文字程度になるかもです
アニメの長さでいうなら、4期ぐらいの構成が済んだので、かなりランダムな頻度で更新していきます
十六(じゅうろく)という能面を運命づけられた高校生、観世幽(かんぜ ゆう)。
日本の伝統芸能において重要な流れを汲む観世流、その家系の一人息子として生まれた為に、主人公は幼少期から祖父による英才教育を受けてきた。
多くの役、人格を演じてきた影響で、主人公は己の人格を途中で見失ってしまう。
そして主人公が中学から高校に進級する時、ある危険な遊技に遭遇してしまう。
それは深夜、能(アビリティ)を持った人々が街中でバトルする謎の遊技。人々はそれを能(アビリティ)バトルロイヤルと呼んだ。
警察による包囲網がバトルロイヤルのエリアを徐々に縮小していく。
主人公はある理由から、アビリティロイヤルに身を投じていくことになる。
多重能力者という稀有なアビリティを用いて、少年はアビリティロイヤルの世界で有名になっていく。
バトルロイヤルを通じて、一人の青年の揺れ動くアイデンティティを描く作品。