ログイン
新規登録
#青春 の作品
更新順
新作順
修学旅行で出逢った君と…
自分に引け目を感じて日々に距離を置くように生きている高校生、宮崎良樹は修学旅行で訪れた京都での自由行動の日、クラスメートの乗ったバスから置いていかれてしまう。仕方なしに一本後のバスを待つことにしたのだが、同じように独りでバス停に居た制服姿の女生徒、中里宏枝に気付いた。
もってぃ
2022/06/27
ファンタジー
連載中 / 全18話
幸せの咲く場所
【鳥籠の幸せに、なにを思えばいいのだろう。】 楽園は、終わらない幸せを約束する場所。楽園の住人は死すら超越し、永遠の幸せを享受する。そこに招かれる資格は、待ち人だけがもっていた。 「センセイ。僕、楽園に行けるかな」 ベッドに横たわった少年は、天井を見つめながらそう聞いた。 男が迷うことなく答える。少年の腕に注射針を刺入させながら。 「当たり前じゃないか。君たちは神様に愛されている。たどり着けないはずがない」 「そうだよね――ありがとう、センセイ。さようなら」 「さようなら」 男が微笑む。 そして、少年の命は完全に停止した。 マキは楽園に憧れていた。他の家族と同様に、招かれる時を待っていた。 幸せの集う楽園にたどり着ければ、永遠に、悲しみもなく生きていけるのだ。 だからマキは楽園を信じた。幸せになりたかったから。 もしそれが偽りだったなら、なにを支えに生きればいいのだろう。
真仲穂空
2022/06/26
ヒューマンドラマ
完結済み / 全49話
【6/25更新】好きな人にされたら嬉しい50のコト
高校二年になる前の春休みに【好きな人にされたら嬉しい! 50のコト】というネット記事を見つけた天椙(アマスギ)光依那(ミイナ)は、紹介されていた50の項目を、憧れの存在である同級生・由上(ヨシカミ)蒼和(ソワ)に、いくつしてもらえたか数えるためにチェックリストを作った。 しかし、完了項目が増えていくうちに蒼和にされたから嬉しいのか、完了項目が増えるから嬉しいのか、わからなくなってしまう。 光依那は本心に気づくことができるのか――。
小海音かなた
2022/06/25
恋愛
連載中 / 全77話
タイムリミットパラドックス
【知ってるか? ツイッターで『死にたい』という言葉を検索した際、その数は軽く二十万を超えるんだ】 転勤族の親をもつ鈴木田(すずきだ)は、その生活事情故に、転校先ではうわべだけの友人付き合いをする毎日を過ごしていた。 そんな中、ある転校先にて、クラスメイトがいじめをきっかけに自殺をする事件が発生する。それからしばらくした後、再び鈴木田は学校を転校する事になる。だが、転校まで残り1週間となった日、鈴木田は自殺した筈のクラスメイト『蓑井芳江』のツイッターが未だに動いている事に気づく。 それは、彼女が自殺する1週間前の彼女自身が投稿している呟きで……。 交わる筈のなかった、過去と未来の7日間。 迫りくるタイムリミットの中、孤独な少年が知ってしまった、少女が自殺した『本当の理由』とは――。 読めばきっと心苦しくなる、学園青春ライトミステリー。 ※エブリスタ様にて、同様のタイトルの作品を公開中。完結済みの過去作をゆっくり移行させていく予定でいます。 ※過去公募作として制作し、二次選考まで残った作品です。公開に関して何か問題が生じた場合は削除いたします為、予めご承知おき下さいますと幸いです。
勝哉 道花
2022/06/24
ヒューマンドラマ
連載中 / 全38話
蜜と陽炎
私の共犯者になってくれる? ――あの日。 彼女の秘密を垣間見た持月は、罪の味と出会った。 アルバイトで食いつなぐうち、持月は二十九歳を迎えていた。同僚の綾香は彼氏持ちだが、彼らは秘密裏に関係を結んでいる。 持月はある日、高校の同級生だった嶋田から同窓会の誘いを受けた。行くつもりなど端からなかったが、参加者の中に百瀬の名前を聞いて彼は驚きを隠せなかった。 甘い香り、苦い記憶……。 蜜のように甘い体験でありながら、同時に彼の心を蝕んでいく。 高校時代の淡い初恋の想い出を未だ消化することの叶わない持月は、その頃を思い返しながら今と向き合う決心をする。
扇谷 純
2022/06/24
恋愛
連載中 / 全35話
ヘンナイキモノ
男子って、変な生き物だと思う。
もり ひろ
2022/06/17
詩
完結済み / 全1話
ハライソの青い春
神様なんて信じない。祈りにだって意味はない。 そう信じる少女・渚の住む町に、一人の神学生がやってきた。 彼とともに過ごすうちに、渚はある夢をよく見るようになっていく。 夢の中で出会ったのは、400年も前に島原で死んだはずの少年だった。 信じるとは何か。祈るとはどういうことか。そして淡い恋心のゆくえは。 まっすぐに生きる彼らの、まだ青い春の物語。
杏山 薫
2022/06/16
純文学
完結済み / 全25話
ナンカンに上がり目ありっ!
俺は大学二年生の南関太郎(みなみかんたろう)。 みんな、俺のことを『ナンカン』って呼ぶんだ。 ところで麻雀のルール、知ってる? 俺は心理学の臨床を行うために雀荘『一番星』に行ったんだけど、そこで三七木詩麻(みなきしま)っていう女の子に会ったわけだ。とにかく麻雀が強いとウワサの彼女。詩麻の戦術の肝はいったい、なんなんだろうね? で、そのうち、同級生の釧路留美子(くしろるみこ)とか、俺が所属してる文芸部の後輩倉地宗司(くらちそうじ)とかが麻雀で繋がっていってさ。いつの間にか俺の生活は麻雀中心になっちまったってわけ! これは、自分の将来像も描けなくて、もがきながら生きていた俺の、ちょっぴり恥ずかしい麻雀大学生活ストーリー。 俺に上がり目ってあるのかいな? 『南カンには上がり目なし』 そういう有名な、麻雀の言い回しがあるらしいんだけどさ……。 【第1回マンガ原作大賞・第3回ステキブンゲイ大賞用キャッチコピー】 麻雀って、面白いの? 【第1回マンガ原作大賞・第3回ステキブンゲイ大賞用PR】 本作は、麻雀という設定を絡めた大学時代の青春ものとなります。 法学部生のナンカンが雀荘で出会ったのは、麻雀のめちゃくちゃ強い、詩麻という女の子でした。 またナンカンは文芸部での活動を通じて、多くの仲間に恵まれていきます。 本作では作品中の経過時間を一年以上、と長くとりました。 読者には大学時代の暮らしや文化をなるべくたくさん体験してほしいと考えたからです。 キャンバスの風景、サークルの様子、無茶苦茶自堕落な一人暮らし、そして就職活動などの人生の岐路。 かつて大学生だった読者には大学時代のあるあるを思い出し、昔の生活を懐かしんでいただければ、と思っております。 また、私は麻雀が好きですので、麻雀をいろんな角度から切り取ってみました。各種ノウハウも詰めこんでおります。
木野かなめ
2022/06/12
青春
完結済み / 全73話
秋、空高く…。あの日の君を忘れない
報道倶楽部の部長で高校二年の奥村鈴華(おくむらりか)。修学旅行の替わりに実施される明治村への遠足をドキュメンタリー風の動画に収める準備に忙しい鈴華は、イライラとしていた。 原因は春に転校してきた岬悠人(みさきゆうと)。夏休み前のとある出来事を機に接点が増え、報道倶楽部の活動も手伝ってくれるようになったていたのに、突然に黙って姿を消してしまったからだった。
もってぃ
2022/06/09
ファンタジー
完結済み / 全32話
星乃純は死んで消えたい 一年目
父親は大物タレント・母親は大物女優。 息子の純は、少し不思議な力を持った十五歳。 いつものように父親と一緒に芸能事務所を出入りしていると、社長にスカウトされてアイドルになることが決まってしまう。 ダンスも歌もダメダメな純は、芸能界の荒波にもまれながら必死に生き抜いていく。 これは 心がすさみ、病んで、絶望しながらもアイドルとして歩んだ純の、精いっぱいの物語――。
冷泉伽夜
2022/06/08
青春
完結済み / 全77話
スモール・ブレイヴリー・ワールド
このセカイはいつだって、何処かで見知らぬ誰かの小さな勇気が輝いている──。 絶望の中の希望をジャンルレスで描く、連作短編小説集。
城野作夜
2022/06/07
ヒューマンドラマ
連載中 / 全8話
サンセットサンライズ
No Image
「大人」 は24歳から。「子供」 は23歳まで――という仮説に基づいて書いています。私の仮説は、別稿 「思春期の終わりについて」 にあります。
鈴木正人
2022/06/04
ヒューマンドラマ
連載中 / 全57話
アタシの初H
星賀勇一郎 短編小説 「今度の土曜、うち誰もいないんだ…良かったら来ないか」そう誘われ、戸惑う亜佳梨。 それってそう言う事よね…。 そして亜佳梨は決心する。ソフトボールの試合でヒットを打てば…。
星賀勇一郎
2022/06/04
青春
完結済み / 全1話
恋ひ初めの街《短編集》
■第一話「雨傘」(水無月) 「十年後の今日、今のこの時間に、僕はここにいるよ。必ずいるよ!」 ■第二話「七夕」(文月) 『いつかまた 織姫様に会えますように 彦星より』 『いつかまた 彦星様に会えますように 織姫より』 ■第三話「 ひまわり 」(葉月) 「私は、あなただけを……」
春乃光
2022/06/02
恋愛
完結済み / 全58話
視える人
いわゆる、わたしは「視える人」だ
もり ひろ
2022/05/31
恋愛
完結済み / 全1話
放課後クリエイティ部
No Image
放課後。 それは学生の特権にして人生で最も自由な時間。 その時間を、“創作”にかけた彼らの物語。
唯
2022/05/30
青春
連載中 / 全16話
真愛なる君へ
大学生のハルと遼は出逢ってすぐにお互いを意識した。 急速に接近した二人は恋人になる。 同じゼミの友達である大輔と香奈をはじめ、周囲の温かい人たちとの出逢いを通じて二人は日々成長してゆく。 ある日、ハルは遼がひた隠しにしていた悲しい過去を知ってしまう。 そして順調に交際を続ける二人の前途を塞ぐように過去の闇が姿をあらわす。 お互いを敬い、一途に想い、信じ続ける二人の物語。 ※アルファポリス様でも掲載しております。 PR&キャッチコピー どうか、冷たい涙より温かい涙がたくさん流れますように。 どうか、たくさんの温かい涙で世界が満たされますように。
古河勇樹
2022/05/29
恋愛
完結済み / 全101話
本日も、ブルーの鍍金が空に消ゆ
あたし、水村未央(みずむらみお)。花の高校一年生。 あたしは半年前に、日本列島の半分くらいの距離を越えて今の町に引っ越ししてきた。 彼氏の真照(さなてる)とは、今も遠距離恋愛をしている。 変態シスコンの双子の弟、さらには学校の友達と騒がしくも楽しい生活を送っている。 だけど最近、かつての親友だったノイが、急にあたしのことを「ヒトゴロシ」って呼ぶようになった。 変だなぁと思っていた、ある日。 あたしは、思い出したんだ。 あたしの身に降りかかった、おそろしい事態を。 それは。いつもあたしがやりとりしているメールのことなんだけど……。 「あたし、いったい、誰とメールをしているんだろう?」 日常に訪れたメールの謎を暴くライトミステリー! あたしの挑戦を、どうぞよろしくね! 【第1回マンガ原作大賞・第3回ステキブンゲイ大賞用キャッチコピー】 「当たり前」って、世界一醜い言葉だ。 【第1回マンガ原作大賞・第3回ステキブンゲイ大賞用PR】 本作は、ヒロインが恋人の行方と、不審なメールの正体を暴くライトミステリーとなります。 ヒロインの未央は恋人の真照と遠距離恋愛をしているのですが、ある日彼の行方について疑念をもちます。そうすると未央はこれまで真照とメールしてきたのか、あるいは、真照を語る誰かとメールをしてきたのか。ここも謎の一つになります。 未央はどこにでもいる等身大の女子高生。彼女は故郷において、どのようなことで心を痛め、そして今の価値観を得るに至ったか。読者には未央の心と一つになって、あまねく謎解きを楽しんでいただければと思います。
木野かなめ
2022/05/24
ミステリー
完結済み / 全49話
風鳴り
自分の無力が情けなくて、家宅捜索が来て、戦いの火蓋は切られて、青春の最後が始まる。
辰井圭斗
2022/05/22
青春
完結済み / 全9話
黒船来校 〜軍将五十鈴の章〜
「万事、まずは番長を通せ……それが茶校流(チャコール)だ!!」 一九八〇年の創立以来、ヤンキーによる一党制の歴史を紡いできた金茶室(かねぢゃしつ)女子高等学校、通称・茶校(チャコウ)。 しかしその歴史は、ある一人の女教師による武力制裁で幕を下ろされた。 それから月日は流れ令和元年。二学期を迎える茶校にやってきた一人の教育実習生・軍将五十鈴(ぐんじょうイスズ)。 卒業生であり、最後の番長を名乗る彼女は、品行方正な校風へと変わり果てた母校に何を見る……? 暴力を嫌う元ヤン教育実習生・五十鈴の奮闘物語。 ※こちらの作品は他の【黒船来校】シリーズと並行してお楽しみいただけます。 ※一部、殴る蹴る等暴力描写があります。 ※表紙イラスト……《なみか》さん (Twitter → @mikky_nyan)
未曽有末ナゾリ
2022/05/21
学園
連載中 / 全24話