ログイン
新規登録
羽田光夏※はねだひか※
0
ステキユーザー
ステキ作家
フォローする
作者をフォローするには、
ログイン
または
会員登録
をする必要があります。
羽田光夏(はねだひか)です。 しがない物書きの端くれのようなことをしている、全盲の視覚障碍者です。 2020年1月に、第1詩集「世界と繋がり合えるなら」を出版しました。 カクヨムや、noteや、エブリスタなどでも活動中。 この度素敵文芸でも、点字や音声読み上げソフトが入ったパソコンなどで執筆した作品を投稿していきたいと思っています。よろしくおねがいします。
投稿されたブンゲイ
ブラインドと自殺志願者は夜に
No Image
「贅沢してんじゃねえよ。そんな生活してっから目が見えなくなったんだろ?」 「人の痛みが分からないやつに生きてる価値なんかねえよ!」 これが全ての始まりだった。 25歳ブラインド(全盲者)の新沼歩美(にいぬまあゆみ)と、40歳自殺志願者の幹達也(みきたつや)との最初で最後の1日をそれぞれの視点で描く。 以前エブリスタで公開していた『世界の材料』を改題。
恋愛
全30話
連載中
#1夜
rioka(リオカ)
No Image
東中2年1組のクラスには、『香』という名前の生徒が二人居る。 浜本香と、私谷村香だ。 私はいつしか浜本香のことを『リオカ』と呼ぶようになった。 リオカには、感情も喜怒哀楽も無い。 そんなリオカの秘密を私は知っている。 ※本作は以前エブリスタで公開していた短編を手直しした物です。
青春
全7話
完結済み
#同じ名前
壁の中のたっくん
No Image
主人公の「私」こと千恵は、小学5年生の頃から、男性4人組アイドルグループ『D4(ディーフォー)』のメンバー沢井拓海(さわいたくみ)の大ファンだった。 そんなある日、とある不思議な体験をしたことで、以来毎晩『あれ』に興じることになるのだが…。 著者久しぶりの新作短編。
青春
全4話
完結済み
#アイドル
紙飛行機
No Image
私は女の子でいること、大人になることが、ものすごく嫌になりました。それは…。 自分に生理が来たことに、戸惑いと苛立ちを覚える小学5年生の女の子のお話。 以前エブリスタで公開していた短編を、少し手直しした物です。
児童小説
全3話
完結済み
#生理 小学生
図書室の井口先生
No Image
「おはようさん」 (えっ、井口先生?!) いつものように、水野唯が4年2組の教室のドアを開けると、そこには唯の苦手な図書室の井口哲先生が居た。さらにおかしなことに、他のクラスメートたちは誰も居ない。 そんな中始まった、井口先生との二人だけの授業。 それはいつもの授業とは、一味も二味も違う、特別な授業だった。 内気な小学4年生の水野唯と、両耳にピアスという派手なファッションで、関西弁の破天荒な図書館司書、井口哲との一時の交流の物語。 本作は、エブリスタやカクヨムでもアップしていた著者お気に入りの短編。賞に応募するに当たり、大阪に住む知人に関西弁をチェックしてもらった意欲作です。
児童小説
全12話
完結済み
#図書室 いじめ
葵ガ岡盲学校中学部は今…!
No Image
盲学校の中学部を舞台に繰り広げられる、緩ーい青春小説。 幼い頃に発覚した目の病気により、小学4年生で全盲になった主人公の『タカピョン』こと原田孝明(はらだたかあき)は、この4月から満を持して葵ガ丘盲学校中学部に入学した。 そこは今まで通っていた地元の小学校とは、一味も二味も違う世界だった。 そんな盲学校での生活に気づきを得たり、個性的すぎる仲間たちに戸惑いを覚えたり、振り回されたりしながらも、綴られていく愉快な日々。 盲学校に入ったことで、冴えない少年の平凡な日常が、少しづつ変わり始める。 カクヨムで連載しているこの作品を、この度ステキブンゲイでも連載してみることにしました。応援よろしくおねがいします。
青春
全97話
完結済み
#盲学校 日常 緩い青春
love songの固まり
No Image
2019年5月から、2020年3月頃までに書かれた詩の中から、主に恋愛や性についての詩をまとめた詩集。ステキブンゲイでこっそり公開。♡♪
詩
全27話
完結済み
#詩 恋愛
ママは赤鬼
No Image
私のママは、近所の人たちや、保育園のお母さんたちから「赤鬼」って呼ばれています。でもママは、そのことを全く知りません。 以前mixi日記に上げた作品を、少し手直ししました。節分をテーマにした、ショートショート的な短編。
児童小説
全1話
完結済み
#節分 ママ 鬼
りえちゃんは雨が降ると
No Image
りえちゃんは雨が降ると、「外に出たくない」って言う。 「どうして?」って僕が聞くと、怖いのが来るから」って言う・・・。 この作品も、以前mixi日記のお題短編企画の「雨」と言うテーマで書いた物です。
児童小説
全1話
完結済み
#雨
涙なんか
No Image
とある事業所で、ヘルパーをしている主人公の「私」が、全盲女性の花岡さんと、地元のライブハウスに「babel cats」と言うバンドのライブを見に行くお話。 全盲の作者が、あえてヘルパーの視点で書いてみた小説です。 なおこの作品は、以前mixi日記に上げていた短編の修正版です。
その他
全6話
完結済み
#ライブハウス
シーソーが揺れてる
No Image
第1回ステキブンゲイ大賞参加作品。 鬱持ち女子と、おっさん系発達障碍男子の恋の始まりを描く、全盲のロック詩人初の長編小説。 音楽大学を中退して、地元に戻ってきた21歳の主人公、西山春香。 ある初夏の日に、たまたま立ち寄った公園のベンチで、幼稚園からの幼馴染の杉浦直人と数年ぶりに再会する。 それからも、春香はちょくちょくその公園に通うようになるのだが・・・。 2000年代前半の日本を舞台に、もう大人だけど、まだ大人になり切れずにいる男女の青春を描いた物語。 ※この作品は、今から7年前に書き上げた、人生初の長編小説で、立花夢里(たちばなゆめり)名義で、ベリーズカフェでアップしていた物を、加筆修正してカクヨムに上げた物に、さらに手直しを加えた物です 。
恋愛
全99話
完結済み
#幼馴染 公園