元バンドマンのしがない行政書士です。
小説執筆歴は2年ほどですが(202301現在)、こちらでは主にエンタメ作品をコツコツ書いて参ります。
現在は人生初の長編ファンタジーを連載中です。
他にも、昔書いてお蔵入りにしていた小品(短編)も上げております。
自分にとってのファンタジーの原点は藤子不二雄先生です。(あるいは初期のドラクエやFFになるかもしれません)
その後、ジャンプ全盛期のバトルファンタジー等を経て大人になっていった人間です。
また、異世界転移物の原点は、実は「ふしぎ遊戯」です。
後に単行本も集めましたが、アニメ放送当時、オンタイムでハマっていた2つのアニメの内の一つがこれでした。(もう一つはエヴァ)
影響を受けた物は、小説のみならず、漫画・アニメ・映画・音楽・お笑い・落語・プロレス・深夜ラジオ・猫等々、様々です。
一番の趣味は音楽です。
ロックを中心にジャズからクラシックまで幅広く聴きます。
世界一好きなギタリストはジェフ・ベック。
特に好きなベーシストはジョンジーことジョン・ポール・ジョーンズ。
一番好きな映画は巨匠・黒澤明監督の「生きる」
一番好きなアニメは攻殻機動隊。
音楽を担当した菅野よう子さんは大好きな作曲家です。
「るろうに剣心」「ベルセルク」「BECK」「サンクチュアリ」は自分にとってバイブルの漫画です。
一番特別な作家は太宰治先生。
処女創作集「晩年」は特に印象深い作品です。墓参りにも行ったことのある二人の作家の内の一人でもあります。(もう一人は三島由紀夫先生)
一番好きなプロレスラーは三沢光晴選手。
一番好きな落語家は古今亭志ん朝師匠。
一番好きな芸人はダウンタウン。
...etc
以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿されたブンゲイ